プードルのトリミングにはトリートメントがお勧め(東京北区パピーハウス)
今回のお客様はプードルのココちゃんです
性別 女の子
年齢 4歳
ココちゃんは車で15分位ですが月に一度定期的にトリミングに来てくれます
ご近所にもトリミングサロンはあると思いますが先代ワンコのシェルティちゃんからずっと継続してパピーハウスに通ってくれてます
有難い事です
ココちゃんは子犬の時から毛量が少ない子でした
成犬になるに従い体の痒みを訴え動物病院に通っています
お薬を服用したりフードを変えたりと色々試されてます
最近は気候の変動にもよりますが以前よりは回復してきました
毛量が少ないのでココちゃんにはトリートメントを依頼されてます
商品はラファンシーズ PPTコートリコンディショナー
艶が無い毛、くしどおりが悪い毛、被毛にハリ、コシを与えしっかりした被毛に保つトリートメント剤です
毛ぶき、かい立を求めるワンコやニャンコに最適です
飼い主様も自宅でシャンプーされているのですが、お迎えに来ると毛量が増えてる気がして喜ばれます
多分トリートメント剤だけでなく業務用のドライヤーの風力やプロの技の違いも複合的に混ざってますから(笑)
ココちゃんはトリミングが終わってからお迎えに時間がかかるので、忙しくない時は店内を自由に遊ばせてます
必ず誰かが見守ってます
どんなに慣れたトリミングサロンであっても長時間犬舎で待つのはストレスがかかります
でも、中には犬舎の中で一人お迎えまで熟睡する子もいます
自由にさせるか犬舎に入れておくかはワンコの性格を見て判断しています
因みにココちゃんは自由が大好きなようです!
新規のワンコは様子を見たいのでお迎えまで犬舎に入ってもらいます
事故が起きないよう安全にお預かりしてお返しするのがパピーハウスのポリシーです