犬のトリミングにはマイクロバブルお勧め(東京北区パピーハウス)
本日のお客様はミックス犬のトッポ君です
性別 男の子
年齢 7歳
トッポ君はアレルギー症状が出ています
特に飼い主様は調べていませんが、痒みや粘膜辺りに赤味が出るので何かに反応しています
マイクロバブルの汚れは毎回出ます
しかし今回は前回のトリミングから4か月、間が空きました
かなり前からチンチンの付け根辺りにイボが出来て段々大きくなってきました
それで動物病院と相談して手術することになり抜糸が済むまでシャンプーは厳禁でした
画像を見てお分かりのようにマイクロバブルの汚れはマックスに近い状態でした
外見はとても綺麗で体臭も感じられません
ところがマイクロバブルの汚れはは尋常な量ではありません
間違いなくアレルギーで毛穴の汚れが堆積したのでしょう
トッポ君は痒みが出ると自分の手足を掻き毟りハゲが出来ます
それを防ぐために飼い主様はエリザベスカラーをしているようです
パピーハウスでお迎えを待ってる間は、一切毛をむしりません
おそらく緊張しているからだと思います
本当に痒い子はどんな時も搔きます
トッポ君はくせになってる可能性があります
後は飼い主様の注意を引きたいのかもしれません
一番大事なことは痒みが出た時にすぐに動物病院に相談して早期の対策をすることです
痒みは長引くと癖になります
マイクロバブルはアレルギーには対処療法でしかありません
我が子が何か変だな?と思ったらパピーハウスへいつでもご相談ください
出来る限りのアドバイスさせていただきます