犬の無麻酔歯石除去(東京北区パピーハウス)
本日のお客様はプードルのニコちゃんです
性別 女の子
年齢 2歳
ニコちゃんとは初めましてです
飼い主様から問い合わせがあった時、初回なので年齢を伺います
その時「2歳」と伺い「まだ綺麗な歯じゃないのですか?」
と、思わず聞いてしまいました
奥歯が気になるから見てほしいとの事だったので歯石が付いて無ければ料金は頂かないと言うことでお約束の日をお待ちしました
案の定前歯や犬歯は真っ白でした
しかし奥歯を除いたら第四臼歯にびっしり付いてました
しかしそれが左右だけだったので施術時間は20分で終了
これは飼い主様のお手柄です
毎日歯を見てる証拠ですね
第四臼歯は一番歯石が付きやすい歯なんです
一度ついたら歯磨きでは取れません
ニコちゃんにとっても苦痛な時間が20分で済むのですから本当に良かったです
皆さんはたくさん付いてから歯石除去に来店されます
パピーハウスは施術料金がボランティア価格でもあり、無麻酔の為犬が嫌がって出来なくなることもあります
それでも40分という時間内で精一杯の施術をさせていただいてます
出来ましたら飼い主様もニコちゃんママのように我が子目線で考えて早め早めに施術に連れて来ていただけるとワンコ自信の負担がぐっと減ります
殆どの方が1年に一度の来店です
びっしり歯石を貯めてくる方も多いです
歯磨きが出来ない
あるいは自信がない
そんな飼い主様はパピーハウスが次回は1年後と言っても早めに来店くださいませ
歯磨きがしっかり出来てる飼い主様ほど数か月単位で来店されます
おそらく自分の歯磨きが正しく出来てるか判定してほしいのだと思います
綺麗な歯のワンコの飼い主様には思いっきり褒めますよ~
ワンコの寿命はますます延びてます
歯の質の良し悪しもあります
良くも悪くも歯の管理は人間しか出来ません
酷くなる前に是非パピーハウスへご相談くださいませ
スタッフ一同お待ち申し上げてます