犬の無麻酔歯石除去(東京北区パピーハウス)
本日のお客様はプードルのゆずちゃんです
性別 女の子
年齢 11歳8か月
ゆずちゃんとのお付き合いは子犬の時からなので11年以上です
初めての歯石除去は、もうじき7歳になる頃でした
意外と付いてる事に驚いた記憶があります
そこから1年半に一度くらいの間隔で歯石除去をやらせていただいてます
若い時は、この間隔で全て取り切れましたが、さすがに11歳過ぎると歯石が多くなり1回で取り切れなくなりました
今回は約70%しか取れませんでした
仕方ないので次回は来月のトリミングの時に再施術となりました
シニアの子と暮らす飼い主様へ
我が子のお口チェックをしてください
定期的にチェックしていれば歯石除去も2回続くことにはなりません
お口が臭いから連れてくるのではなく、お口が臭くなる前に連れて来てください
我が子と思うならお口の中が菌だらけになる前にお手入れしましょう
心の中にどこかで「犬だから」という気持ちありませんか?
ゆずちゃんママは精一杯頑張ってます
今回は毎回定期的に歯石除去してるゆずちゃんのお口チェックを怠ったパピーハウスに落ち度があると思いました
定期的にトリミングに来店するお客様にはプロとしてこちらからアドバイスすべきでした
今回の教訓を生かし、早め早めのアドバイスを心掛けるようにいたします
歯石除去だけのお客様は、飼い主様が判断してください
可愛い我が子と思うならお口チェックよろしくお願いします