犬の無麻酔歯石除去(東京北区パピーハウス)
本日のお客様はパピヨンのハニーちゃんです
性別 女の子
年齢 10歳
ハニーちゃんは昨日の記事の子です
たまたまトリミングの下準備をしている時にお口の中を見せてもらいました
私の記憶では一度も歯石取りをしたことが無い子です
驚いた事に前歯に食べカスがびっしり付いていました
この時点で飼い主様には歯石除去の依頼は受けておりません
依頼無しで無麻酔歯石除去は絶対致しません
しかし、この食べかすを見てしまったら放置出来ません
そこで、食べカスだけ勝手に取らせていただきました
お口の中も無抵抗で見せてくれました
これなら依頼があれば施術出来る子だと確信しました
食べカスの取り方は簡単です
消毒した鉗子で、つまんで取る
ハニーちゃんは、おそらく食べカス無くなり食事がとりやすくなったことでしょう
このまま放置が続いたら歯周病になっていたかもしれません
トリミングが終わってお迎えにいらした飼い主様に食べカスを見ていただき、次回のトリミング時に無麻酔歯石除去のご依頼を受けました
ワンコと暮らしている飼い主様へ
今日からワンコのお口のぞいてください
歯磨きの習慣がある方はしなくて大丈夫です
歯磨き習慣の無い飼い主様はのぞくのが怖いですよね
でも勇気を出して見てください
食べカスは、殆ど前歯に付いてます
もし取れそうなら指でつまんでください
付きたてなら簡単に取れますよ!
放置しておくと歯石の元になり歯周病になる可能性があります
もし、ご自分で取る事が出来ない方は・・・
パピーハウスが近ければおいでください
無料でお取りします
ご遠慮なくお越しください
そして取った後は犬用歯ブラシや歯磨き粉がありますのでご自分で歯磨きをしてあげましょう!
ご来店お待ちしてます