ワイヤーダックスのトリミング(東京豊島区パピーハウス)
本日のお客様はワイヤーダックスのの冬馬君です
性別 男の子
年齢 10歳11か月
久しぶりのワイヤーダックスのトリミングでした
プロのお手入れは何年ぶりだそうです
冬馬君も不慣れらしくトリミングテーブルでじっと出来ない子でした
ワイヤーダックスのペットカットはお顔のバリカンをします
1ミリで頬を剃りお髭を残します
冬馬君は顔のバリカンが怖かったようでかなり抵抗してきました
少しづつ根気よくバリカンを地道にかけました(笑)
勿論顔は別のスタッフに保定してもらいました
我々トリマーはワンコに噛まれたり、ニャンコに引っ掻かれたりします(笑)
しかし、どんなに相手の子が暴れても怪我をさせてはイケマセン!
冬馬君の時も、怪我をさせない!!と心に念じて頑張りました(笑)
ワイヤーダックスのペットカットは基本頭頂部は2ミリ
ボディと尻尾は3ミリです
耳は1ミリ
お顔さえ嫌がらなければ1時間ちょっとで仕上がります
冬馬君は数年?自宅シャンプーだったのでお爪も部分的に伸びすぎていました
でも爪は1本も折れてなくて無事でした
長すぎると爪は折れたり、何かに引っかけて根元から抜ける時もあります
爪が抜けても生死には影響ありませんが大量の出血が伴います
飼い主の皆さま、爪の伸びすぎはくれぐれもご注意ください
冬馬君で気になったのは、目の充血と下腹部の黒い色素沈着です
トリミングとは関係ありませんが、我々トリマーは獣医師と飼い主の橋渡しのような役目も担ってると思ってます
何か気になったことは、必ずお伝えします
受け取った飼い主様が、どう判断されるかはお任せしてます
冬馬君が次回の来店した時に改善されていたらトリマー冥利に尽きるのですが・・・
因みに冬馬君のご自宅はパピーハウスと同じ町内ですが道路1本反対側は豊島区になります
豊島区のワンコの飼い主様へ
パピーハウスは徒歩圏内ですよ~(笑)
お待ちしております!!