犬のマイクロバブル(東京板橋区パピーハウス)
本日のお客様はヨーキーのナナちゃんです
性別 女の子
年齢 12歳4か月
ナナちゃんは若い時からの常連さんです
お散歩が大好きで小さい体で走り回る子でした
当然皮脂の多いヨーキーは体全体に埃をまといます
ナナちゃんはヨーキーの中でも皮脂が多いタイプです
若い時からマイクロバブルは欠かせない子でした
特に痒みは無いようです
皮膚疾患も見られません
月に一度のマイクロバブルで今は油をギリギリ押さえています
12歳と言う年齢はシニアですがまだ余裕がある年齢です
鬼門は13歳~14歳です
ここを何とか乗り切れば15~18歳も夢ではありません
ナナちゃんはパテラも併発しています
マイクロバブルはお湯の中で10~15分浸かるだけなので膝に負担はかかりません
毛穴の汚れも取れるのでシャンプーもすぐ泡立ちます
少量のシャンプーで済むのですすぎの時間も短縮できます
但し冬の時期は乾燥が酷いのでドライヤーで静電気が起こります
その対策としてトリートメントをお勧めします
ナナちゃんは体の毛を伸ばしているので毎回トリートメントはご注文いただいてます
ヨーキーは比較的、長寿犬です
他にはパピヨンも長寿犬が多いです
どちらも毛足が長くなる犬種なのでマイクロバブルとトリートメントをセットでする事をお勧めします
年末年始はワンコも人間の都合で環境の変化が起きやすい時期です
特にシニア犬の子は体調崩さないようお気を付けてください
普段通りの生活が出来る事が一番望ましいと思います
誤飲誤食も多くなる時期です
年末のトリミングにワンコを出した後の体調管理も怠らないよう気を付けてくださいね
パピーハウスは年末トリミング受け付けてますが過度の負担がかからないようお声がけさせてもらってます