犬の無麻酔歯石除去(東京豊島区パピーハウス)
本日のお客様はダックスのベリーちゃんです
性別 女の子
年齢 13歳10か月
ベリーちゃんはパピーハウスのHPを検索して2年前から歯石除去に来店してくれてます
初めての時は、おそらく何をされるのか分からず、あっという間にお口の中を見られ歯をカリカリされた記憶があると思います
ベリーちゃんだけでなく全ての子が同じ思いでしょう
初回はとてもおとなしく良い子とカルテに記入されてます
次は9か月後の来店
その時は何故か90%取れたと記入してあります
ダックスは何故か歯石が付きやすい犬種です
ですから他の犬種よりも時間がかかり施術時間40分目いっぱいしても取り切れない子が多いです
それだけ犬に負担も掛かり、恐怖心も湧くと思います
ベリーちゃんが今回きた時期は前回より1年4か月後でした
来店予定より半年延びているので歯石の付着も多かったです
今回は前回より下回り80%しか取れませんでした
そして最悪の事態が起きました
ベリーちゃんが怒り出し噛みついてきました
犬が噛みついてきたらその時点で歯石除去は出来ません
ベリーちゃんにしたら堪忍袋の緒が切れたのでしょう(笑)
私が犬だったらやはり怒るでしょう!
いい加減にして!!でしょうか(笑)
ここで飼い主様にお願いです
施術後、次回の来店日をおおよその目安でこちらからお伝えします
歯石が酷く付かないうちに来店していただければワンコの負担も恐怖心も湧かずにあっという間に済むと思います
施術料金は¥2160です
これを安いと思うか高いと思うかは人それぞれです
一番大事なのはワンコの歯です
ワンコの気持ちです
毎日歯磨きが出来なければ是非2~3ケ月で施術していただければいつまでも綺麗な歯を保てます
毎日歯磨きが出来れば歯石除去も年に1度くらいで済みます
それは飼い主様の心にかかっております
トリマーも人の子ですから噛まれたら痛いし血も出ます
因みにオーナーの私は左薬指を噛まれ(ベリーちゃんではありません!)未だに噛まれた後にしこりがあります
痛みは数か月続きました
ワンコに恐怖心を抱かせずに施術出来るようになりたいと日々精進していますので、飼い主様もご協力お願いいたします