犬のマイクロバブル(東京豊島区パピーハウス)
本日のお客様はパピヨンのハッピー君です
性別 男の子
年齢 13歳2か月
ハッピー君とのお付き合いは今から7年前です
飼い主様がその当時から高齢なので帰りだけ送りを頼まれております
自転車で2~3分の距離ですがご住所は豊島区となります
幹線道路を渡るとパピーハウスは北区
反対側は豊島区
是非、豊島区の飼い主様もパピーハウスへお越しくださいませ(笑)
ハッピー君は昔から体自体は丈夫ですが皮膚が悪くずっとマイクロバブルとトリートメントをセットにしていただいてます
最近は皮膚が良くなりましたが、おそらく病院の処方食の影響かと思われます
飼い主様が高齢なのでお手入れが不足しがちですが、それなりに維持をされてます
ご家族の方がお散歩をよくしているので筋肉もあり、爪も短くなってます
今回のトリミングは半年ぶりでした
飼い主様曰く「忘れる」そうです
ご家族のフォローがあるので心配はあまりないですが半年シャンプーしないのは不衛生で不安がありましたが、動物病院の診察時にシャンプーもしてもらうそうなので、ホッとしました
マイクロバブルの汚れは毎回酷いですが以前はフケが大量に出ていましたが、現在は減りました
マイクロバブルの汚れは健康のバロメーターなので、トリミング時に時々利用することをお勧めします
話しは少しそれますが、飼い主様が高齢だとワンコのトリミングをする事を失念する方が多いです
同居の家族がいる方はカレンダーに印をつける事をお勧めします
離れて暮らす方は時々、ワンコの事を気にかけて連絡をしてくださると有難いです
ワクチン接種やフィラリア検査等も確認していただくと有難いです
年末トリミングも後、数日です
ワンコもマイクロバブルに入ってサッパリしませんか?