犬の無麻酔歯石除去(東京北区パピーハウス)
本日のお客様はキャバリアのナオちゃんです
性別 女の子
年齢 11歳3か月
ナオちゃんは無麻酔歯石除去の常連さんです
ブログにも度々登場しています
ナオちゃんは非常に歯石が付きやすい子です
グラグラの歯も何年もあるので歯茎の色も悪いです
出来たら獣医師がペンチで抜いてくれると良いのですが・・・
食事はドライフードだけなら、こんなに付かないと思います
歯磨きは自宅ではしていないそうです
特に前歯に毎回糸くずのような?葉っぱのような?物がびっしりついてます
今回は4か月ぶりの施術でした
残念ながら全体の80%しか歯石が取れませんでした
毎日お口の中に食べかすが付着していたら、飼い主様はどう思いますか?
全然気にしない方もいらっしゃいます
多分気にしない方は、我が子のお口の中を見ないからだと思います
今日から、歯磨きは出来なくてもお口の中を覗く習慣を付けましょう!
きっと意識が変わりますよ
食べかすだらけの我が子の口を見たら、取り除いてあげたいと思うはずです
そこからがスタートです
取り方が分からない方
もっと綺麗にしてあげたいと思う方
是非、パピーハウスに相談してください
あまりにも酷い状態であれば獣医師をお勧めします
勿論、無麻酔歯石除去の予約もOKです
歯磨き指導もOKです
先ずは飼い主様が我が子のお口の中を見て行動を起こすことがスタートです
パピーハウスはいつでもお手伝いいたします
お電話お待ちしてますよ~