3月26日 犬のマイクロバブル(東京北区パピーハウス)

2019/03/26

犬のマイクロバブル(東京北区パピーハウス)

本日のお客様はパピヨンのクマ君です

性別 男の子

年齢 17歳2か月

17歳のクマ君って凄いでしょ?

毎回マイクロバブルに入る体力がまだまだあります!

体重は2.41キロでした

ピーク時より800g減りましたが、ここ数か月この体重を維持しています

クマ君は自宅でシャンプーはしないので2~3か月毎のトリミングだけですからマイクロバブルの汚れは仕方ないですね

17歳の高齢になるとシャンプーだけでも体力の消耗が激しいと思われます

ですからこの間隔で来店するのは、とてもいいと思います

因みにパピヨンは比較的長寿犬です

以前、パピーハウスに来ていたパピヨンで18歳の子がいました

飼い主様に伺うとドッグフードやオヤツに、さほど気を使ってはいない方が多いです

体にいいと言われるサプリを飲ませてる方もいないようです

中にはドラッグストアで安価な缶詰やTVコマーシャルしている怪しいオヤツを食べさせてる方もいます

不思議ですね

その子の持ってる生命力なのでしょうか?

パピヨンを飼われてる飼い主様へ

パピヨンは比較的、お手入れがしやすい犬種です

しかし換毛期には物凄く毛が抜けます

せめて、その時期だけマイクロバブルに入れてあげましょう

毛穴の汚れが取れてサラサラに仕上がります

その後の自宅のブラッシングも楽になるはずです

若い時からマイクロバブルの経験があるとシニアになってからたまに入っても怖がらずに気持ち良さそうに入ってくれます

中には寝てしまう子もいるので必ずトリマーは側に付いております

是非一度お試しくださいませsmiley