3月9日 ヨーキーのマイクロバブル(東京板橋区トリミングサロン)

2020/03/09

本日のお客様はヨーキーのリリーちゃんです。

性別 女の子

年齢 12歳

リリーちゃんはヨーキーの中でも特に皮脂が多いタイプです。

お散歩が大好きで12歳の今でもグイグイ歩いてます(笑)

トリミングは、年に2回。

後はご自宅でシャンプーされてます。

半年に一度のカットなので、来店時は毛が伸びてモップ状態です(笑)

皮脂の多い毛でモップ状態だと必然的に体は埃まみれです。

ご自宅でシャンプーしても中々汚れは落ちきれません。

マイクロバブルに入れると一目瞭然です。

毛穴の汚れと脂が浮いてきます。

仕上がりはサラサラです。

しかし、残念ながら毎回毛玉が大量です。

そしてリリーちゃんはトップノットにしているので頭の頭頂部に癖が付き結んである箇所はフケだらけです。

おそらく毎日とかして無いと思われます。

長い毛の子の管理は大変です。

特にヨーキーは細い毛なので絡みやすいですね。

飼い主様のご苦労はよくわかります。

今回の毛玉料金は¥4000追加となりましたsurprise

リリーちゃんにとって最大の毛玉料金かと思いましたが、

生後9か月の時に毛玉料金¥5000いただいてましたsurprise

リリーちゃんの最近のトリミングスタイルは・・・

身体は5ミリのバリカンで刈ります(しかし毛玉で刃が入りません)。

四足ハサミ仕上げ。

トップノット。

マイクロバブル。

是非毛足が短い時でも、毎日のブラッシングをしましょう!

ご自宅シャンプーの時はタオルドライだけでなくドライヤーも使い必ずスリッカーブラシを使いながら乾かしましょう!

最後にコームで全身を梳かし毛玉を作らないようにしましょう!

今回見逃しがちなお顔に大毛玉でした(-_-;)

毛足の長いワンコの飼い主様、ブラッシング頑張ってくださいませ(__)