3月12日 シニアダックスのトリミング(東京豊島区トリミングサロン)

2020/03/12

本日のお客様はダックスのパンチ君です。

性別 男の子

年齢 16歳10か月です。

パンチ君は以前横浜に住んでいて8年前からパピーハウスのお客様になってくださいました。

トリミング内容は全てパピーハウスにお任せです。

通常 シャンプー、マイクロバブル、お尻のカット

   トリートメント、歯磨き

追加は無麻酔歯石除去、四足の飾り毛カット

飼い主様はご夫婦共々ご高齢で、数か月前までは自転車の前かごにパンチ君を入れて、自転車は乗らず押して来店されていました。

飼い主様が膝の痛みが出始めたので、こちらの方から送迎を申し出ました。

パピーハウスは原則送迎はしておりません。

でも飼い主様の体調不良などの理由があれば無料で送迎しております。

 

飼い主様がお若い方ばかりではありません。

或いは赤ちゃんが生まれたばかりで外出が難しいママさんもいらっしゃいます。

そんな時は遠慮なくご相談くださいませ(__)

パンチ君は高齢ですが体重もずっと6キロをキープしています。

食べた物が栄養になっているので内臓関係は心配無いようです。

飼い主様が膝の痛みがあるので殆どお散歩は行かないようですがパンチ君自体は不満はなさそうです。

しかしオシッコ問題が以前からあるようでした。

お話を伺ったら、トイレ以外でもしてしまうそうです。

小さい頃に去勢してあるので足は上げないそうですが部屋中トイレシーツを敷き詰めていて、オシッコ掃除に悩んでいると相談を受けました。

そこで人間の赤ちゃん用おむつをお腹に巻きガムテープで止めることをお勧めしました。

赤ちゃん用のオムツはオシッコの吸収率が高く被れず犬用よりお安いです。

今ではパンチ君のトイレシーツはウンチ専用の1個となりました。

オシッコ問題で悩んでる飼い主様は一度試してみませんか?