シニアチワワのトリミング(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様はチワワのチコちゃんです。
性別 女の子
年齢 13歳6か月
チコちゃんには後輩犬のルーク君(キャバリア)がいます。
パピーハウスは原則車での送迎はしておりませんが、チコちゃんのお家は車で片道10分の距離があり、お付きあいは先代ワンコから数えて12年になりますので、車で送迎させていただいてます。
チコちゃんのトリミングスタイル
1年中ハサミカットで短くしています。
マイクロバブル
トリートメント
現在はコロナウイルスの影響で飼い主様は旅行に行かないので毎回トリミングのみです。
以前はペットホテルを年に3~4回利用されていました。
チコちゃんは自宅では食欲旺盛ですがペットホテルに来ると持参のフードを食べず、胃液を吐く位食べてくれません(-_-;)
毎回ササミを茹でたりウェットを混ぜたり試行錯誤します。
しかし最後のペットホテルが今年の1月1日~5日の時、3日の夕食にササミを完食!
4日の朝は前夜のドライフード(持参品)を完食!
お散歩でも、いいウンチをしてお水もたくさん飲み5日元気に自宅に帰りました\(^o^)/
やっとパピーハウスに慣れてくれた気がしています(´▽`) ホッ
しかし、ここで又、問題が発生です。
コロナに影響で半年以上ペットホテルに来店していないチコちゃんは、ただいまかなり高齢です。
次回のペットホテルで無事に食事をしてくれるか不安です(-_-;)
同居犬のルーク君は何の問題もありません(笑)
シニア犬と暮らす飼い主様へ
チコちゃんのように違う環境に対応しにくいワンコでしたら、極力ペットホテルに預けず必ず家族の誰かが旅行に行かずワンコとお留守番してあげてくださいませ(__)
因みにチコちゃんはトリミング時もペットホテル時も昼間は店内フリーにして遊ばせてます。
勿論他犬とは一緒にしておりません。
それでもワンコにとっては一日も早く自宅に帰りたいですね!