プードルの無麻酔歯石除去(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様はプードルのメイト君です。
性別 男の子
年齢 9歳1か月
メイト君は以前パピーハウスのご近所に暮らしていましたが、お引越しで数年会えませんでした。
しかし同居犬のアメコカのラッキー君がご近所のトリミングサロンから高齢(その当時12歳、現在14歳)の為、断られ又パピーハウスに戻ってきた経緯があります。
車で約20分ほどかかるのではないでしょうか?
今回初めてトリミングと同時に無麻酔歯石除去を依頼されました。
歯磨き経験も無いメイト君なので歯石は大量でした(-_-;)
しかしとても協力的なメイト君のお陰で時間内(40分)で約80%除去出来ました。
その後マイクロバブルに入り、通常のトリミングをいたしました。
この日は同居犬のラッキー君のトリミングと合わせて合計5時間かかりました。
因みに一人体制の日でしたので、他のトリミングはお断りしてこの2頭に専念いたしました。
無事に全て終了して飼い主様がお迎えに来た時、メイト君の歯を見て飼い主様は最高に喜んでくださいました。
勿論、残りの20%は次回に持ち越しです。
あまり次回の来店が遅くなると又残りの歯石に新たな歯石が付着して同じ事の繰り返しになります。
出来たら1か月後に来店をお願いしました。
車で往復40分は飼い主様の負担が大きいかもしれませんが、是非残りの歯石を完全に除去してほしいものです。
一番良い方法は自宅で歯磨きが継続出来る事です。
歯磨きが無理なら歯磨きガーゼでもお願いしたいですね。
動物病院で麻酔をかけて歯石を取った経験のある飼い主様へ
術後、毎日の歯磨きお願いします(__)
そうしなければ又麻酔をかけることになりますよ!