シニアヨーキーのトリミング(東京豊島区トリミングサロン)
本日のお客様はヨーキーのアトム君です。
性別 男の子
年齢 10歳
アトム君は、昨日の記事のドキンちゃんの同居犬です。
アトム君のトリミングスタイル
耳バリ
身体と四足は3ミリのバリカンで刈る。
顔は丸くカット
歯磨き
アトム君は何回か無麻酔歯石除去をしましたが、その時点で、歯がグラグラしていて痛みを感じていました。
2年前に無麻酔歯石除去をしたのが最後でした。
今回は、歯磨きだけのご要望でした。
お口を覗くと歯が殆どなく、口臭も無くなってました。
おそらく動物病院で施術したと思われます。
10歳なら麻酔も安心してかけられる年齢なので、グラグラの歯を抜歯したのでしょう。
ワンコは歯が無くてもフードは食べられます。
よほどシニアで消化能力が落ちていたらフードをふやかす必要がありますが、10歳なら硬いまま食べさせても大丈夫です。
アトム君のように歯に痛みを感じながらフードを食べ続けるのはストレスがかかります。
麻酔がかけられる年齢のうちに動物病院で処置をする事をお勧めします。
その後、毎日の歯磨きをして定期的に無麻酔歯石除去を施術すれば残りの歯を温存出来るでしょう。
しかし、動物病院で処置した後、今まで通りの何もしない生活を続けるとあっという間に残りの歯は歯石だらけになります。
一度綺麗な歯にしたら、是非維持をするよう努力しましょう!!
歯ブラシが苦手なワンコには歯磨きガーゼもあります。
是非残りの歯を守ってあげてくださいませ(__)