9月5日 ヨーキーのマイクロバブル(東京北区トリミングサロン)

2020/09/05

ヨーキーのマイクロバブル(東京北区トリミングサロン)

本日のお客様はヨーキーのリリーちゃんです。

性別 女の子

年齢 12歳

リリーちゃんとは先代のヨーキーのチャチャちゃんからのお付き合いです。

飼い主様は、通常は自宅でシャンプーをされています。

年に2回パピーハウスでトリミングに来店してくださいます。

リリーちゃんのトリミングスタイル

身体を5ミリのバリカンで刈る。

四足はハサミで細めにカットする。

耳バリ

トップノット

マイクロバブル

年に2回なので心配は爪と耳の中の汚れと肛門腺の量です。

これは飼い主様が中々自分で出来ない部位です。

リリーちゃんはお散歩大好きなので爪はアスファルトで擦れて短くなってます。

耳の汚れは少ないですが耳毛がボーボーに伸びてるので痒みがあります。

肛門腺は毎回大量です。

そして毛玉問題です。

今回は飼い主様がブラッシングを頑張ったようで毛玉は少量でした。

リリーちゃんの毛質はヨーキーの中でも特に脂っぽい毛質です。

お散歩をするたびに大量の埃を吸着してきます。

毛穴にも汚れがついて皮膚にダメージを与えています。

マイクロバブルに入ると数分で大量の汚れと脂が浮き出てきます。

これをご家庭で防ぐには、シャンプーとブラッシングをする事です。

シャンプーの回数は最低でも月に2回が必要です。

ブラッシングは毎日です。

リリーちゃんの汚れは体以外にも四足の毛から大量に浮き出ます。

おそらくお散歩で葉っぱや埃を吸い込んで来るからでしょう。

そしてもう一つ、汚れが多いのは頭の毛でした。

トップノットにしているので結んだ毛の元がフケだらけになっています。

トップノットをしたら毎日解いて新しいセットペーパーで結び直しましょう!!