ペットホテルのワンコ達(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様は、ダックスのシュウ&ユキチーム
性別 シュウ 男の子
ユキ 女の子
ヨーキーの華ちゃん
性別 女の子
この記事は8月です。
別々のお家のワンコなので一緒の空間におけるかどうか、暫く様子を見て判断いたします。
2チームとも常連さん
そして穏やかな性格
3頭共避妊去勢済み
この写真の日は定休日でした。
日中は全員で犬舎でお留守番なので、朝晩のお散歩時はたっぷり時間を取って室内でフリーにして遊ばせてます。
最初はサークルで仕切って様子を見ます。
この子達は、パピーハウスの看板猫の乙女を見ても関心を示さないワンコ達です(笑)
大丈夫と確信が持てたのでサークルの仕切りを外しました。
お互いお尻の匂いを確認後、遊ぶでもなく同じ空間にずっと一緒にいました(´▽`) ホッ
パピーハウスはペットホテル専門店ではありません。
24時間一緒ではありません。
夜はワンコ達は全員犬舎に入ります。
日中は朝晩のお散歩とトリミングが無い時間帯は犬舎から出して自由にさせております。
因みに大型犬はお預かりしておりません。
オーナーである私の体力的な事を考えて大型犬はお断りしております(__)
料金は1泊2日 小型犬¥3850(税込み)
1泊とはお泊りする日から翌日の閉店時間(今はコロナ禍なので18時まで)となります。
成田空港などの近くのペットホテルは24時間体制だと思われます。
何処に預けるかは飼い主様の選択次第です。
因みにパピーハウスのペットホテルのワンコ達は、ほぼ常連さんです。
気心が知れたワンコ達ばかりです。
パピーハウスはあくまでもトリミングサロンです。
今回九州を襲う大型の台風の場合、ペットを預けるのに大変苦労されてると思います。
そんな時、いつも懇意にしているペットホテルやトリミングサロンがあれば優先的に預ける事が出来ると思います。
国は災害時にはペット同伴で避難しましょう!っと言っていますが、殆どの避難所はペット禁止です。
悲しい現実はまだまだ解消されてません。
我が子の身を守るのは飼い主ですね。