イタグレのペットホテル(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様はイタグレのウィー君とランちゃんです。
性別 ウィー君 男の子
ランちゃん 女の子
年齢 1歳7か月
この記事は8月の写真です。
ウィー君達は7月にお試しで1泊してくれました。
様子を見て、飼い主様が8月にも2泊予約してくださいました。
イタグレを預かるのは初めての経験でした。
若さもあり、力が強く足の速さに圧倒されました。
万が一の事を考え1頭づつのお散歩をしてみましたが、特に妹のランちゃんがてこでも動きません(-_-;)
諦めて2頭にダブルハーネスでお散歩に行きました。
右手に4本のリードとなります(笑)
万が一の事を考えるとイタグレのスピードに追い付けないので、死に物狂いのお散歩となりました(-_-;)
スタッフがいる日は店を戸締りして二人でお散歩をしました。
イタグレのような特殊で運動量をたくさん必要とするワンコはペットホテル専門店をお勧めします。
散歩に行けなくてもドッグランなどの設備があると思われるので料金的にはお高くなると思いますが、イタグレには最高の預け先になると思います。
パピーハウスは、一度お受けしたワンコは次回も受けますが、もし新規のお客様でこの記事を読まれた方はペットホテル専門店を是非検索してみてください。
コロナウイルスの対策を万全にすれば国内旅行は推奨し始めてます。
ペットを預けての旅行は預け先を間違えないようお考え下さいませ。
パピーハウスは小型犬のみ、トリミングが無い時間帯は室内をオールフリーにしております。
しかしイタグレは運動能力が高いので、トリミング室だけで遊ばせました。
この記事が少しでも飼い主様のお役に立ちますように(__)