ヨーキーの無麻酔歯石除去とトリミング(東京豊島区トリミングサロン)
本日のお客様はヨーキーのラムちゃんです。
性別 女の子
ラム家はヨーキー3頭にチワワ1頭の家族です。
ラムちゃんの年齢は伺っておらず、次回確認したいと思ってます。
おそらく、そろそろシニアになる年齢かと思います。
トリミングは基本フルコートだそうですが、不揃いのところを揃えます。
トリートメント仕上げ。
今回の無麻酔歯石除去は9か月ぶりでした。
歯磨きは自宅では、丁寧に出来ないそうです。
多頭飼育だと難しいかもしれません。
ヨーキーの歯は、全体的に小さく歯石が付いてほっておくとあっという間に歯石で歯が覆われ悲惨な状態になります。
大きな歯の犬種だと歯石が付いても歯の一部が見えているので取りやすいのですが、歯が見えないと感を頼りに施術いたします。
神経も使いますし時間もかかります。
それでもパピーハウスは40分の時間で料金は¥2200です。
完璧に綺麗にはなりません。
大量に付いている歯石を完璧に綺麗にするには時間がかかります。
週に一度の来店を数回繰り返します。
そうなる前に是非早めに施術しましょう!
そしてシニアになると歯がグラグラになり歯石取りは出来なくなります。
グラグラの歯は痛みが伴います。
完全に根元が浮いてる場合は、触っただけで抜けることがあります。
その時は痛みはありません。
グラグラの歯を発見したら、先ずは掛かりつけの獣医師にご相談してください。
無麻酔でペンチで抜ける時もあります。
ラムちゃんは、1本もグラグラの歯が無いので全て施術出来ました。
しかし9か月ぶりなので完璧には取り切れませんでした。
無麻酔歯石除去をご希望の場合、酷くなる前にお申し込みくださいませ(__)
ワンコの負担が少なく済みますよ