プードルの無麻酔歯石除去(東京足立区トリミングサロン)
本日のお客様はプードルのココア君です。
性別 男の子
年齢 2歳
ココア君は昨日の記事のももちゃんの同居犬です。
ココア君も、ももちゃんと同様保定無くても一人で施術出来るワンコでした。
時間も15分で終了しました。
飼い主様のお手入れに対する気持ちが熱心なのがよく伝わりました。
歯石が沢山付いてから施術するのではなく、少しでも付いたら取る!
この気持ちが大切です。
パピーハウスは獣医師ではありませんので、動物病院のようにパーフェクトには出来ません。
ですから料金設定も安くしております。
¥2200(税込み)
40分(施術時間)
この中に歯磨きも含みます。
一度無麻酔歯石取りをしたら何年も来店されない方が多いです。
次に来た時は又、一からやり直しになります。
ワンコも負担が大きいです。
怖がりのワンコは又、恐怖心が湧きます。
どうか気軽にちょくちょくご来店くださいませ。
短時間で済めばワンコも怖がりません。
因みに5分位で終了するワンコもいます。
例えば歯は一見綺麗だけど歯の裏側に少し付いてるとか、歯周ポケットに付いているとか。
目に見えない所の歯石も取ることをお勧めします。
しかし歯石が大量に付いてるワンコの場合だと表面の歯石を取るだけで時間が終了してしまいます。
飼い主様も大体取れれば満足されます。
でも残った歯石は又歯石を溜めるのです。
ですからどうか1~2か月に1度のペースで歯石チェックしませんか?