スタンダードプードルのトリミング(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様は、スタンダードプードルのオードリーちゃんです。
性別 女の子
年齢 10歳5か月
オードリーちゃんは、2か月に1度のペースでトリミングに来店しています。
最近は、シニアになったので歯石も付くようになり口臭がするので無麻酔歯石除去も依頼されるようになりました。
元々、トリミングが苦手なオードリーちゃんは、無麻酔歯石除去が追加になり、ますますパピーハウスに来ることが嫌になってきました(-_-;)
来店する時は、車で来ますがパピーハウスに着くと車から降りなくなりました(笑)
無理やり降ろしても店内に入る事を拒否します(笑)
そこでお父さんが力づくで入れてくれます(笑)
見ていて可哀そうです(-_-;)
そこでトリミングが終わったら、お迎えまでの間、オヤツタイムにする事にしました。
オードリーちゃんは、幸い持病も無くアレルギーも無いのでワンコ用ケーキ(パピーハウス手作り)で、ただ今、餌付け作戦中です(笑)
一緒に食べているのは、スタッフワンコのキャバリアのあんちゃんです。
彼女は大型犬でも物怖じしないワンコなので、ワンコ手懐け作戦の時は重宝します(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
因みに無麻酔歯石除去は、飼い主様の希望で毎回していますが、オードリーちゃんの気持ちを考えると4か月に1度でも良いと思ってます。
しかし飼い主のお父さんが「お口が臭い」と気にされてます。
2か月に1度無麻酔歯石除去をしているので、ほぼ歯は綺麗です。
食べかすを取ったり、歯の裏側のお掃除をしたりして10分ほどで終了します。
もし口臭が気になるのであれば、動物病院での診察がお勧めです。
何度も申し上げますが、パピーハウスの無麻酔歯石除去は、あくまでも予防処置です。
治療目的な事は動物病院で診察してもらいましょう!!