生後4か月のプードルのトリミング(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様はプードルのききちゃんです。
性別 女の子
年齢 現在5か月
この記事は4月上旬です。
ききちゃんの飼い主様は、ご近所のトリミングサロンに断られて、パピーハウスにたどり着きました。
原因は、おそらく生後4か月という幼さだと思います。
この月齢だと、落ち着きがなくじっとしていることが難しいです。
ご予約を受けた時は、ききちゃんはワクチン接種済み。
狂犬病ワクチンは未接種と伺いましたので、お受けしました。
ところが、来店時に見せていただいたワクチン証明書の日付が2日前でした
私の確認ミスです。
ワクチン接種からトリミングまで、最低1週間は間を空けるべきです。
仕方ないので飼い主様に説明して手早く仕上げるとお伝えしました。
体重は1.05キロ。
かなり毛玉が出来ていました(-_-;)
今回は毛玉を取り、頭とお顔のカットをして、お尻にウンチが付かないよう短くカットしました。
初めてのトリミングなので仕方ありませんが、ドライヤーは嫌い💦シャンプーも嫌い💦でした(笑)
何とか1時間以内で仕上げました。
飼い主様には自宅に戻ったら、安静にするようお願いしました。
あれから1か月経過しましたが、連絡が無いので無事だと思います(-_-;)
犬を初めて飼う方は、ペットショップの方や獣医師の言う事は、殆どの方がきちんと守ります。
是非、お店の方や獣医師の方は、初めての方の目線に下がって丁寧に教えていただきたい。
ワクチン接種をしたら1週間はシャンプーしない。
他の犬と接触させない。
最低限このことは、お伝えしてほしいです。
ききちゃんは、あれから1か月経つので少しは落ち着きが出たと思います。
おそらくご近所のトリミングサロンも受け入れてくれてることでしょう。
勿論パピーハウスにトリミングに来ていただきたいが、バスに乗って来店するのは、飼い主様には負担になるでしょう。
ききちゃんに負担のかからないトリミングサロンを見つけてくださいね