ニューファンのトリミング(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様はニューファンのシャノアちゃんです。
性別 女の子
年齢 6歳2か月
シャノアちゃんとのお付き合いは今から2年半前からです。
以前も記事に書きましたが、行きつけのトリミングサロンが閉店して大型犬のトリミングをするお店が無く、やっとパピーハウスにたどり着いたそうです。
体重は、50キロ
スタッフと二人係で毛玉が多い時は約4時間かかります(-_-;)
サマーカットは年に1回です。
シャノアちゃんのトリミングスタイル
全身四足2ミリのバリカンで刈る。
尻尾はライオン尻尾
頭と顔と耳はそのまま。
サマーカットの時は3時間で終了します。
ニューファンは毛が密集している犬種なので日本の風土には適さない犬種です。
サマーカットをする事で皮膚の風通しが良くなり、皮膚疾患を防げます。
シャノアちゃんは、様々な皮膚トラブルが起きています。
身体のあちこちにハゲが出来ている事がありました。
現在は治ってます。
大量のフケがあって全身痒い時期がありました。
喉下が真っ赤だった時もありました。
原因はヨダレかと思われます。
飼い主様は常に動物病院で診察してもらってるので次回の来店の時は完治しています。
大型犬を飼うという事は小型犬の何倍もお金がかかります。
そして手間も何倍もかかります。
これから大型犬を飼おうと考えてる方は、必ずブリーダーから手入れ方法や、トラブル対処の方法、躾の方法をレクチャーしてもらいましょう。
特に躾は自分で出来ない場合は、訓練士のご紹介もしてもらうと良いと思います。
そして一眼大事な事は、近所で大型犬のトリミングをしてくれる店舗を見つけて確保する事です。最近は、大型犬でも送迎するトリミングサロンもあります。残念ながらパピーハウスは大型犬の送迎はしていません。
申し訳ございませんが、飼い主様がお連れくださる事をお願いしております(__)