シニアパピヨンの無麻酔歯石除去トリミング(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様はパピヨンの太陽君です。
性別 男の子
年齢 11歳
太陽君は前回の記事の僚君の同居犬です。
記事にも書きましたが、無麻酔歯石除去の施術は出来ませんでした。
噛み付いてきましたが、噛みつくワンコでも無麻酔歯石除去の施術は何とか出来ます。
勿論噛まないワンコより綺麗には出来ませんが、何とかなります。
しかし太陽君は怒り過ぎて舌の色がチアノーゼ状態になりました。
歯の1~2本施術したところで断念しました。
勿論料金はいただきません。
パピーハウスを頼りに来店したいただいたのに申し訳ありませんでした。
太陽君は無麻酔歯石除去以外は、とてもフレンドリーで、我々に敵意をむく事はありませんでした。
その後トリミングを開始しました。
太陽君のトリミングスタイル
全身、四足8ミリのバリカンで刈る。
足バリ
耳の飾り毛と尻尾は残す。
トリートメントサービス。
このように稀に無麻酔歯石除去の施術が出来ないワンコがいます。
新規の申し込みの時に、必ず「出来ない場合は料金はいただきません」とお伝えします。
しかし遠方からわざわざ来店してくださるお客様には、空振りになると申し訳なさが倍増します。
しかしワンコの健康が第一優先なので、パピーハウスは無理強いはいたしません。
よろしくお願い申し上げます。
大きな頑固な歯石も、飼い主様の努力次第で取れる事もあります。
毎日の歯磨きか、歯磨きガーゼでのマッサージと食後の歯磨きガム、そして硬いガムを噛ませる等をすると奥歯の歯石は、ポロっと落ちる事があります。
しかし前歯などは難しいです。
是非、奥歯だけでも飼い主様の努力で落としてみませんか?