サモエドのシャンプー(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様はサモエドのエディ君です。
性別 女の子
年齢 10歳2か月
エディ君とのお付き合いは、先代のサモエド君からなので14年となります。
エディ君のシャンプー自体は3年前からとなります。
サモエドの毛質はアンダーコートが密集していて、飼い主様だけのブラッシングでは毛玉が発生します。
そしてトリマー一人では絶対出来ません。
シャワーをかけても中々中まで浸透しない毛です。
寒い国仕様のワンコですから、日本の高温多湿の気候は不向きですね。
因みにパピーハウスのサモエドのシャンプーコースの料金は¥15000(税抜き)です。
エディ君は毎回トリートメントを依頼されます。
トリートメント料金は¥2000(税抜き)。
毎回の毛玉料金は、最大で¥5500(税抜き)でした。
最近はエディ君がシニアになり、足がふらつくので2~3か月に1度の来店となり毛玉も、この時は¥2500(税抜き)で済みました。
これからサモエドを飼いたいと思っている方は、子犬の時からブラッシングの癖を付けましょう。
そして自宅でもシャンプーは毛玉が出来やすいのでプロに任せましょう。
一番良い方法は、サモエドのブリーダーさんにシャンプーを依頼することですが、おそらく遠方だと思います。
是非、ブリーダーの方にお勧めのトリミングサロンを教えてもらいましょう。
パピーハウスは、依頼があればお受けしますが殆どの小さな個人経営のトリミングサロンはサモエドは断わると思います。
女性一人で出来る犬種ではありません。
ワンコを洗うシンクも大型犬仕様ではないトリミングサロンも多いです。
大型犬を飼う前に、事前準備はしっかりしておきましょう。