元保護犬のトリミング(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様はダックスのきなこちゃんです。
性別 女の子
年齢 6歳8か月
きなこちゃんは、以前にも紹介しました。
今回は避妊手術と歯の抜歯後の初トリミングでした。
きなこちゃんのトリミングスタイル
全身2ミリのバリカンで刈る。
尻尾3ミリのバリカンで刈る。
耳は軽く3ミリのバリカンで刈り、ハサミで形通りにそろえる。
今回の歯の抜歯は、獣医師曰く殆どの歯を抜くと言われてましたが、4月上旬にパピーハウスで無麻酔歯石除去の施術を2回していたので、グラグラの歯を10本以内抜いただけで済んだそうです(´▽`) ホッ
確かに無麻酔歯石除去の施術をする前は、圧倒的に歯石だらけでスケーリングするより抜いたほうが早いと思われたはずです。
避妊手術と同時にスケーリングをして抜歯もするとなると犬の体に負担がかかり麻酔時間も足りなくなると思われます。
綺麗になったきなこちゃんのお口は、口臭も消えていました。
しかし、このまま又歯磨きをしなければ歯石はどんどん付く事になります。
飼い主様は、歯磨きに自信が無いそうなので「歯磨きシート」を購入していただきました。
基本毎日歯磨きシートで歯と歯茎を磨く事をお勧めします。
しかし、きなこちゃんにとって負担にならないよう無理せず出来る時にする事をお伝えしました。
手術の為、1泊入院でしたが飼い主様との絆は結ばれていました。
2か月ぶりに逢った、きなこちゃんは飼い主様の跡を追っていました。
トリミング終了後もハウスには入れず、店内でフリーにして飼い主様を待ってもらいました。
少しづつパピーハウスにも慣れてくれますように!