プードルの無麻酔歯石除去(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様はプードルのニコちゃんです。
性別 女の子
年齢 5歳8か月
ニコちゃんは、3年半前からの無麻酔歯石除去の常連さんです。
年に2~3回のペースで来店していただいてます。
毎回マイ歯ブラシを持参してもらいます。
最初の頃は、市販の人間用の歯ブラシでしたが、今ではパピーハウスで販売している超柔らか歯ブラシを購入して下さってます。
この歯ブラシは一見大きく見えますが、歯ブラシ自体が超柔らかく(名前通りです)、歯茎にも優しくお勧め商品です。
前回購入してから5か月後の来店で、今回も新品と交換されました。
歯ブラシが硬いとワンコは、ますます歯磨きが嫌いになります。
どちらにしても、ニコちゃんは無麻酔歯石除去の施術が嫌いなのでパピーハウスに入る時は震えてます(-_-;)
しかし飼い主様が、出ていくと毎回諦めてくれます。
保定者も必要ありません。
施術時間も今の所、20分で終了します。
これはニコちゃんの体質もありますが、飼い主様の日頃の歯磨きが役に立っていると思います。
他の飼い主様も、歯石を取ったら是非自宅で歯磨きしてください。
毎日が無理なら週に数回でもかまいません。
勿論毎日がベストですよ~
例えば、今日は前歯だけ。
明日は奥歯。
次の日は歯の裏側。
歯磨きペーストが無ければ、歯ブラシにお水を付けるだけでもOKです。
超柔らか歯ブラシならば、歯茎マッサージにも適しています。
シニアワンコは、殆どの子が歯周病なので歯茎マッサージをして出血を抑えましょう!!