チワワの無麻酔歯石除去(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様はチワワのクロエちゃんです。
性別 女の子
年齢 5歳8か月
クロエちゃんは、生まれて初めての無麻酔歯石除去の施術でした。
歯石の量は、多くはありませんでしたが左上の臼歯にたくさんの歯石が付いていました。
クロエちゃんにとって初めての経験で恐怖心が湧いたようです。
かなり抵抗があるので保定者をつけました。
そして無事に終了しました。
これから先は、飼い主様が左上の臼歯を中心に歯磨きする事をお勧めします。
そうすればクロエちゃんにとっての恐怖の無麻酔歯石除去の施術は、ずっと先になると思います。
飼い主様にとって無麻酔歯石除去の料金¥2200はお安いと思います。
自分のワンコに嫌がられながら歯磨きをするより、プロに任せた方が楽であると思う飼い主様が多いです。
もし自分がワンコの立場だとしたら、どう思いますか?
苦手な無麻酔歯石除去に通う回数が減る方が、嬉しいはずです。
ワンコが噛んできたり、暴れたりしてどうしても出来ない場合は、ご相談ください。
歯磨き代わりのサプリやガム等、ご紹介いたします。
お水の飲み方やフードのアドバイスも無料で致します。
無麻酔歯石除去の施術後、歯槽膿漏やグラグラの歯があった場合、動物病院をお勧めいたします。
歯磨きをしないと飼い主様は、自分のワンコの口の中を覗く習慣が無くなります。
お口が臭いと感じてから覗くと手遅れが多いです。
もし歯磨きが出来なくても毎日のお口チェックだけでも習慣化しましょう!!