12月9日 元保護犬のトリミング(東京豊島区トリミングサロン)

2021/12/09

元保護犬のトリミング(東京豊島区トリミングサロン)

本日のお客様はミックス犬の幸(ゆき)ちゃんです。

性別 女の子

年齢 8歳(推定)

幸ちゃんは保護団体経由で今の飼い主様の所にやって来ました。

皮膚は元々弱いワンコでしたが、現在は飼い主様の尽力でたくさんの動物病院で治療を重ね、現在は小康状態を保ってます。

特に耳がどんどん悪くなり、今の動物病院の治療でそれもかなり改善されました。

おそらく幸ちゃんが以前の飼い主の所にいたら、何の治療もしてもらえなかったと思います。

かなり遠回りしましたが、真の家族に巡り会えた事にホッとしています。

幸ちゃんのトリミングスタイル

身体と四足は3ミリのバリカンで刈る。

お顔と耳はできる限り短くカットする。

シャンプーは動物病院処方のシャンプー持参。

お耳掃除は動物病院でするのでパピーハウスは、致しません。

実は幸ちゃんはお耳掃除が大嫌いなんです(笑)

お陰で今は、幸ちゃんに嫌われません(笑)

しかし昔から顔周りは嫌いです。

以前別の動物病院でトリミングをしていた時は、耳掃除は鎮静をかけるので、そのすきに顔カットをしていたそうです。

しかしパピーハウスでは、何とか顔カットをやらせてくれてます(´▽`) ホッ

その日の気分もありますが、今回は絶好調だったので今までの中で一番短く可愛くカット出来ました\(^o^)/

幸ちゃんも、動物病院よりはパピーハウスの方が安心して見を任せてくれるようです。

しかし油断大敵!

怒る時もあります。

ワンコの気持ちを、察しながらトリミングをしていかないと、今までの信頼関係を崩すことになります。

怒りんぼのワンコとの付き合いは、慎重にしたいと考えてます。