シニアプードルのマイクロバブル(東京板橋区トリミングサロン)
本日のお客様は、プードルのロゼーニちゃんです。
性別 女の子
年齢 15歳(推定)
ロゼーニちゃんは昨日の記事のクローバー君の同居犬です。
2頭共、元保護犬です。
クローバー君は、ブリーダー出身なので生年月日が分かりますが、ロゼーニちゃんはあくまでも推定年齢です。
ロゼーニちゃんも年末のトリミングだけマイクロバブルに入ります。
毛穴の汚れは、殆どありません。
飼い主様が毎日丁寧にブラッシングをしているので毛玉もありません。
ロゼーニちゃんのトリミングスタイル
顔バリ
足バリ
身体は1ミリのバリカンで刈る。(イボが多いため、1ミリをかける)
四足は8ミリのバリカンで刈り、ハサミ仕上げをする。
尾バリは1ミリのバリカンで刈り、ボンボンを作る。
耳裏は1ミリのバリカンで刈る。
耳表面はすきバサミでカットする。
トリートメント
酸素カプセル60分入る。
昨年頃から、体調を崩す時が増えてます。
飼い主様は、欠かさず動物病院へ連れて行ってるようです。
ハイシニアなので、視力もかなり衰えてます。
見えずらいので、トリミングテーブルで立つ事が怖いようです。
ロゼーニちゃんの様子を見ながら、声掛けしてカットをしています。
特に四足のカットは、立つことが怯えるので綺麗には揃いませんが、飼い主様の承諾を得て不揃いでも手早く仕上げております。
若い時からの常連ワンコなので、お互い気心がわかります。
しかし、一番は手早く仕上げる事!
これからも元気で長いお付き合いをしたものです。