6月3日 シニアプードルの無麻酔歯石除去&トリミング(東京北区トリミングサロン

2022/06/03

シニアプードルの無麻酔歯石除去&トリミング(東京北区トリミングサロン

本日のお客様は、プードルの僚君です。

性別 男の子

年齢 9歳

僚君は、1年前からのお客様です。

無麻酔歯石除去は年に2回ほどの施術なので、残念ながら毎回60~70%しか取り切れません。

なので毎回歯石が残り、歯石の上に又歯石が付く状態を繰り返しています。

そうすると、お口の中に常に菌がある状態になります。

本当は一度歯石を全部取ってリセットする事が望ましいです。

因みに僚君は、保定者が必要です。

しかし決して噛んだりはしないので、有難いワンコです。

僚君のトリミングスタイル

足バリ

全身と四足は8ミリのバリカンで刈る。

顔は丸くハサミでマスタッシュぽくカットする。

耳は形通りにカットする。

残念ながら年に2回ほどのカットなので、どうしても毛玉が出来ています。

8ミリのバリカンは、少しの毛玉でもバリカンの刃が通りません。

先ずは毛玉をほぐさないとカットに進めません。

もし、お家でシャンプーをする飼い主様は、必ずブラッシングをして毛玉を梳いてからシャンプーをしましょう。

毛玉のままシャンプーをすると、毛玉がほぐれなくなりもっと大きな毛玉になってしまいます。

そして毛玉の下の皮膚は、湿気がこもり皮膚のトラブルの原因になりやすいです。

パピーハウスは、毛玉取りだけでもお受けいたします。

遠慮なさらず、「毛玉取りだけ~」とお電話ください。

毛玉を取れば、お家シャンプーも楽ちんです!

ワンコも痛い思いをせずに済みますよ😉