ポメラニアンの無麻酔歯石除去とトリミング(東京豊島区トリミングサロン)
本日のお客様は、ポメラニアンのポポちゃんです。
性別 女の子
年齢 6歳6か月
ポポちゃんは定期的にトリミングと無麻酔歯石除去のセットで来店してくれます。
年齢は若いのですが、歯がとても弱いです。
歯茎も、おそらく歯槽膿漏が進んでると思われます。
私は獣医師では、無いので断定はできませんが、歯茎に指が触れただけで出血します。
飼い主様には以前から、動物病院で診察を受けるようお願いしています。
しかし、診察前に既に悪化しているようです。
今回も無麻酔歯石除去の施術は15分程で終了しました。
お口から出た血は、消毒して止血しました。
その後トリミングをして、お迎えに来た飼い主様に早急に動物病院へ行くよう再度お願いしました。
歯茎の出血が酷くなると、食欲も低下して悪臭がしてきます。
酷い場合は、歯科専門動物病院でしか治療が出来なくなります。
手遅れになる前に、ポポちゃんが良くなりますように!!
ポポちゃんのトリミングスタイル
全身をハサミで短くカット。
髭は切る。
ポポちゃんは、毛量が多く換毛期は毛玉になりやすいワンコです。
今回も毛玉が大量でした。
ポポちゃんとしたら、歯茎から出血するは、毛玉ほぐしで痛い思いはするは、災難な一日になりました
ポポちゃんの飼い主様は、年配のご夫婦なのでブラッシングは、されないご様子です。
ポメラニアンは、換毛期になると胸やお尻の毛が密集しているので、毛玉になります。
是非、ポメラニアンの飼い主様は、毎日にブラッシング頑張ってください。
それがワンコの為になります(__)