7月16日 マンチカンロングのトリミング(東京北区トリミングサロン)

2022/07/16

マンチカンロングのトリミング(東京北区トリミングサロン)

本日のお客様は、マンチカンロングのティアちゃんです。

性別 女の子

年齢 1歳

この記事は、4月中旬です。

生まれて初めての、トリミングだそうです。

お互いドキドキです(笑)

飼い主様が付ききっきりだったので、我々も安心してシャンプー出来ました。

猫ちゃんは、ワンコと違って飼い主が側にいると、比較的おとなしくなります。

勿論例外もあります。

怖がりだったり、凶暴だったりする子は、飼い主が居ても出来ません(-_-;)

このように側にいてくれると、トリマーの大変さを判っていただけるので有難いです。

ティアちゃんのトリミングスタイル

足裏バリカン

お尻のバリカンを広くかける(💩が付かないように)

尻尾はすきバサミで自然な形にカットする。

お腹はハサミで短くカットする。

サイドはすきバサミでうすくする。

 

猫のカットで注意するのは、ハサミやバリカンで皮膚を傷つけないようにする事です。

猫の皮膚は、物凄く伸びるので傷口が広がりやすいのです。

なので、ワンコのようにギリギリにカットはしません。

万が一の事を考えて、ざっとの仕上げにしています。

不揃いの箇所がある事もありますが、ご容赦願います(__)

因みに、不揃いの箇所は1週間ほどすると自然に揃います(笑)

ティアちゃんは、初トリミングから3か月経過しました。

猛暑から、ジメジメした長雨になり体調を崩していない事を祈ってます。

1歳の若さなので、この夏を元気に乗り切ってくれることでしょう。

飼い主様は、是非毎日のブラッシングを欠かさずお願いしますね。

ブラッシングは、毛玉予防だけでなく、新陳代謝も促します。

ぜひ、頑張ってくださいませ!