プードルの無麻酔歯石除去&トリミング(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様は、プードルのココ君です。
性別 男の子
年齢 5歳7か月
ココ君にとって初めての無麻酔歯石除去でした。
そして保定者も必要ないワンコでした\(^o^)/
施術時間は20分
95%は取れました\(^o^)/
動物病院のように麻酔をかけて機械で施術してコーティングをすれば100%歯石は取れます。
見た目も真っ白になります。
しかし麻酔は、どうしても体に負担がかかります。
100%歯石が取り切れなくても、体に負担のかからない無麻酔歯石除去をお勧めします。
ココ君のように若くて歯石が少ない時期から、無麻酔歯石除去をしましょう!
シニアになって大量の歯石が付いて歯槽膿漏になれば、内臓に菌が入り重篤な病気になる事もあります。
しかし無麻酔歯石除去をしても自宅で何もケアしなければ歯石は増殖します。
歯磨きをしていても、時々は獣医師にお口チェックしてもらいましょう。
因みにココ君の飼い主様は、当店お勧めの「ドッグハピネス歯磨きプラス」と「ドッグハピネス指歯ブラシ」を購入していただきました。
ご興味のあるから、検索してみてください。
ココ君のトリミングスタイル
テディベアカット
身体は5ミリのバリカンで刈る。
尻尾は筒状にカットする。
この記事は4月末です。
遠方からの来店だったので、現在はご自宅近くのトリミングサロンでカットしている事と思います。
又歯石が付き出したら、ご来店いただければ有難いです。
おそらく、次の来店は飼い主様のケアがよければ半年以上先でOKだと思います。
飼い主様頑張ってくださいませ