三毛猫のシャンプー(東京都北区トリミングサロン)
本日のお客様は、三毛猫の豆花(ドウファ)ちゃんです。
性別 女の子
年齢 1歳11か月
この記事は5月上旬です。
豆花ちゃんは、今回初めてのシャンプーでした。
元保護猫ちゃんだそうです。
飼い主様は、とても心配されていてシャンプー中、ずっと付き添ってくださいました。
猫ちゃんは、飼い主が側にいてくれると安心します。
因みに初めての猫ちゃんだったのでスタッフと二人体制で行いましたが、一人でシャンプー、ドライヤー出来そうです。
お爪切りも、耳掃除もじっと耐えてくれました(´▽`) ホッ
どんな事情で、野良猫ちゃんになったのか?
或いは遺棄されたのか?
一時は、不安な事もあったり、怖い思いをしたかもしれませんね。
運よく、本当に運よく新しい家族に迎えられて、今までの辛い経験は忘れてくれますように。
パピーハウスには、元保護猫ちゃん達が、たくさんシャンプーにやって来ます。
殆どのニャンコは1回限りのご縁です。
つまり臭いがするからだと思います。
保護団体にいれば、たくさんの猫臭が付いているのでしょう。
猫と暮らし慣れてない飼い主様は、その臭いを取りたいのだと思います。
不憫ですが、ご要望なので我々トリマーは洗います(笑)
さあ~これからが本当に楽しい生活が始まります。
新しい家族と、沢山楽しい思い出を作ってね(^_-)-☆
保護団体から引き取った猫ちゃんは、蚤や駆虫も済んでいますが、お外にいた猫ちゃんは、先ず動物病院で蚤取り&駆虫を先にしましょう。
それが済んだらトリミングサロンでシャンプーをしてサッパリしましょう!
生涯一度のシャンプーだから我慢しようね(^_-)-☆