シニアシェルティとシニアミニピンのペットホテル(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様は、シェルティのジョン君と、ミニピンのバズ君です、
性別 男の子
この記事は、10月下旬です。
ジョン君とバズ君は、今年まで一度もペットホテルを利用したことが無いワンコ達です、
飼い主様と常に一緒です。
寝る時も、飼い主様のベッドで寝ているそうです。
様々な事情が重なり、今年の夏初めて2泊3日のペットホテルにパピーハウスを利用されました。
その時、無事に過ごせたので、今回は何と6泊7日のペットホテルとなりました(;^_^A
自宅では、時々大喧嘩をする2ワンだそうですが、さすがにペットホテルでは喧嘩も無く過ごせていました。
日中は、極力フリーで過ごしてもらいましたが、帰宅する当日、お散歩の帰り道で2ワンの喧嘩が勃発しました💦
おそらく、お互いストレスが溜まっていたようです。
お迎えに来た飼い主様に伝えた所、馴れているようで笑っておられました。
新規のお客様の場合、ワンコの性格等を把握するのに時間がかかります。
取り合えず無事に帰すことが出来てホッとしています。
動物は、お散歩や食事だけで満足する物ではありません。
飼い主様の愛情が、一番の安らぎとなります。
ましてやシニアになってからの初めてのペットホテルは、不安だと感じます。
これからワンコを飼う予定のある方は、万が一の事を考えて、ペットホテルの練習をお勧めします。
子犬の時から、ペットホテルを利用すれば、必ず飼い主は迎えに来ると理解します。
ジョン君とバズ君は、いつものトリミングサロンはペットホテルをしていません。
なので、トリミングサロンとは別に、ペットホテルも決めましょうね(^_-)-☆
では、年内最後のブログとなりました。
来年は、1月5日からの営業です。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。