2月6日 生後4か月のプードルのトリミング(東京北区トリミングサロン)

2023/02/06

生後4か月のプードルのトリミング(東京北区トリミングサロン)

本日のお客様は、プードルのポテト君です。

性別 男の子

年齢 4か月

この記事は、昨年の11月末です。

ポテト君は、現在7か月になってます。

ポテト君には、同居犬のおれお君がいます。

ポテト君が初めて、パピーハウスに来店したのは、生後3か月でした。

そして今回2度目のトリミングでした。

子犬なので、とても元気で(;^_^Aとても、じっとしていなくて(;^_^A一瞬でも目が離せません(笑)

子犬は、みんな落ち着きがありません!

落ち着きが出るのは、ワンコ自身が経験値を積むしかありませんね。

なので、活発な子犬はトリミングサロンでは敬遠されがちです。

パピーハウスでも、遠方から子犬のトリミングに来店される方が多いです。

車で来る方もいます。

バスや電車で来る方もいます。

そして数回トリミングの来ると段々落ち着きが出て来て、トリマーとしては少しホッとします。

しかし気が付くと、その子は来なくなります(笑)

つまり地元のトリミングサロンに行ってるのでしょう。

勿論パピーハウスは、そのようなワンコ大歓迎です(^_-)-☆

地元のトリミングサロンで断られ困ってる飼い主様は、遠慮なくご来店ください。

但し、地元に戻る時は、一言「今日が最後です。」とお伝えください。

やはり、突然来なくなると何か失礼な事をしたのか?

或いは、ワンコが怪我?病気?等と心配が尽きません。

その点だけ、よろしくお願い申し上げます。

さてポテト君のトリミングですが、トリミングテーブルから飛び降りようとする(;^_^A

シンクからジャンプしようとする(;^_^A

これさえ注意すれば何とかなるワンコでした(笑)

ポテト君のトリミングスタイル

身体は3ミリのバリカンで刈る。

足バリ

プチアロハ

耳は形通りにカットする。

尻尾は付け根から丸くカットする。

四足は、ハサミカットする。

因みに、ポテト君は涙やけが酷いので、「クリアフェイス」を購入していただきました。

次回会う時に、涙やけが軽減されてますように!