3月30日 シニアダックスの無麻酔歯石除去&シャンプー(東京北区トリミングサロン)

2023/03/30

シニアダックスの無麻酔歯石除去&シャンプー(東京北区トリミングサロン)

本日のお客様は、ダックスのシュウ君です。

性別 男の子

年齢 12歳9か月

この記事は、2月上旬です。

シュウ君にとって、生まれて初めての無麻酔歯石除去でした。

今回は、初めての経験なので念のため保定を付けました。

大量の歯石だったので、もし次回の時は延長する事をお願いしました。

シュウ君は、昨年「クッシング症候群」とわかり現在薬を服用しています。

病名が判る前は、ガリガリに痩せて脱毛も激しい状態でした(-_-;)

なので歯石が大量に付いていましたが、こちらからは先ず、動物病院の診察が優先と感じ飼い主様には、早い時期の診察を依頼していました。

シュウ君は、お薬が合っているらしく体重も増加して毛量も戻りました(´▽`) ホッ

体調も良いので、今回の無麻酔歯石除去となりました。

シュウ君のトリミングスタイル

シャンプーコース

マイクロバブル

無麻酔歯石除去

因みにシュウ君は骨格が大きいワンコなので、現在の体重が4.73キロは、まだまだ痩せすぎです。

目標は5キロ台です。

しかし、いきなりドッグフードを増やすと下痢になる恐れがあるので、飼い主様には徐々に増やす方向が良いとお伝えしたいと思ってます。

シュウ君の無麻酔歯石除去の間隔は、完全にリセット出来たら3か月に1度のペースが良いと思われます。

飼い主様で、自分のワンコを一度も歯磨きした経験が無い方へ

是非、一度お口の中のチェックをして下さい。

前歯が綺麗だと奥歯の歯石に気が付かない方が多いです。

さあ~今すぐに見て下さいませ(__)