Aコッカーのトリミング(東京板橋区トリミングサロン)
本日のお客様は、AコッカーのJ君です。
性別 男の子
年齢 8歳
この記事は、2月中旬です。
J君は、今から1年前お問い合わせがあり、かなり遠方ですが、トリミングに来店してくださる事になりました。
今までのトリミングサロンの担当者が辞めて、他のトリマーではJ君は出来ないと断られたそうです。
体重14キロのJ君が、暴れると一人では抑えきれないワンコでした(;^_^A
苦手な所が多数ありました。
シャワーが苦手。
前足が嫌い。
耳掃除大嫌い。
なので、がっちり保定出来るスタッフが来る日に、J君のトリミング日を合わせて来店してもらってます。
J君のトリミングスタイル
顔バリ
身体と四足は2ミリのバリカンで刈る。
頭は3ミリのバリカンで刈る。
トリマー二人係で、2時間弱で終了します。
しっかりホールド出来れば、口輪も必要ありません。
今回でトリミングも5回目となりました。
我々トリマーもJ君のコツを掴んできました(笑)
J君の性格は、決して凶暴ではありません。
臆病な性格です。
怖い事、苦手な事を14キロの大きな体で拒否するので小柄な女性だと、押さえきれません(;^_^A
なので二人係となります。
万が一、パピーハウスに来れなくなっても他店でも二人体制で、お願いすれば出来るワンコです。
是非、他のトリミングサロンでもおとなしいワンコばかりでなく、J君のようなワンコも是非、トリミングしてほしいと思います。
忙しい時に、トリマーを二人も1頭のワンコに関わるのは、お店としても打撃でしょう。
飼い主様は、申し訳ない気持ちがあるので、暇な日に合わせて下さいます。
是非、上手く日程調整して手こずるワンコも受け入れてほしいと思います。