プードルの無麻酔歯石除去(東京豊島区トリミングサロン)
本日のお客様は、プードルのジュネ君です。
性別 男の子
年齢 4歳1か月
ジュネ君は、昨年5月に初めての無麻酔歯石除去に来店しました。
今回で2回目の施術でした。
期間は、10か月空いてます。
施術時間は、前回と同じく25分でした。
ジュネ君は、まだ4歳ですが少しづつ歯石が付くスピードが速くなっています。
なので次回は、少し早めに12月来店をお願いしました。
本当であれば、半年後位が良いのですが、ジュネ君の性格が臆病なので、半年後だとストレスになる事が心配です。
来店時、飼い主様が抱いていて受け取ろうとすると、お口攻撃が出ます(笑)
お迎えまでフリーにすると、お口攻撃で触れなくなります(笑)
勿論、保定も必須です。
しかし施術中は、お口攻撃はありません。
おそらく必死に我慢しているのでしょう。
因みに、奥歯の歯石が多くなっているので硬いガムを噛む事をお勧めしました。
今、パピーハウスで一番売れているのはルークランの「デンタルバー」です。
色々な歯磨きガムが、販売されてますが「デンタルバー」が一番効果が出ているようです。
殆どお客様が、一度購入されるとリピーターになってくださいます。
お客様の声で一番多いのが「口臭が薄くなった」です。
勿論、歯磨きが一番大事です!
でも歯磨きしているのに、ビスケットやボーロ等の歯垢が付きやすいオヤツをあげていたら、本末転倒です。
歯が丈夫なうちに、是非硬いガムを噛ませて歯茎も丈夫にしましょう!!
因みにこのような硬いガムは、前歯は使わないので前歯の歯石には効果はありません。
前歯だけでも歯磨きしましょう!!