4月29日 シーズーのトリミング(東京北区トリミングサロン)

2023/04/29

シーズーのトリミング(東京北区トリミングサロン)

本日のお客様は、シーズーのクーちゃんです。

性別 女の子

年齢 3歳9か月

この記事は、3月中旬です。

クーちゃんは、初めての来店でした。

残念ながら、毛玉が両耳、尻尾、四足にかなりありました(;^_^A

でも、初めてなのでサービスさせていただきました。

トリミングをする前に、全身チェックをすると、目の周りが黒ずみがあり、耳の皮膚が変色していて明らかにアレルギー症状と思われました。

耳の毛玉は、痒みがあるから出来たかもしれません。

飼い主様には、早めに動物病院で診察を受けるようお願いしました。

目の周りの色が、黒ずんでいたり脱毛していたら、先ずはアレルギーを疑ってください。

殆どのアレルギーは食べ物が多いです。

食べ物であれば、アレルギー源を食べなければOKですが、花粉やハウスダスト、黄砂などだとお薬が必須になります。

動物は、人間と違って成長するごとにアレルギーが酷くなります。

なので気付いた時点で、すぐに検査してもらいましょう。

動物は痛みには強いですが、痒みには弱いので書き壊して皮膚を悪化させてしまいます。

クーちゃんのトリミングスタイル

身体は3ミリのバリカンで刈る。

尻尾は1ミリのバリカンで刈り、ライオン尻尾にする。

耳はすきバサミでうすくして、揃える。

足バリをして四足の毛で被せる。

あれから1か月半が経ちましたが、クーちゃんのアレルギー結果はどうなったでしょうか?

少しでも改善される事を願っております。

因みに、アレルギー体質のワンコは絶対に交配してはいけません!

この記事を読んだ方は、是非覚えていてくださいね、