プードルの子犬のトリミング(東京北区トリミングサロン)
本日のお客様は、プードルのポテト君です。
性別 男の子
年齢 10か月
この記事は、3月下旬です。
ポテト君は、昨年の10月に初めてトリミングに来店してくれました。
そのときは 、生後3か月でした。
その後、2か月後に再びトリミングに来店した時は、とても元気で、少しもじっとしていなく(笑)、シャンプー中にシンクから何度も飛び出そうとしてました (;'∀')
月日が経ち、5か月ぶりのトリミングでした。
何と生後10か月なのに、驚くほど落ち着きが出ていました(笑)
そしてシンクから飛ばなくなってました(笑)
ポテト君には、先住犬のプードルのおれお君がいます。
あまり仲は良くないそうですが(笑)、おれお君の躾が良いのでしょうか?
おれお君は、これからトレーナーに来てもらうらしいですが、二人の仲が良くなればいいですね!
何もトレーニングを受けてないポテト君が、トリミングに関しておとなしくなったのが不思議です。
やはり多頭飼育の良い面が出たのかもしれません。
ポテト君のトリミングスタイル
身体は5ミリのバリカンで刈る。
四足は太目にカットする。
足バリ
プチアフロカット
尻尾は付け根から丸くカットする。
耳は短くカットする。
5か月トリミングサロンに行かないと、どうなるか?
勿論毛玉が出来ます。(飼い主様のブラッシング次第では、毛玉が全然ないワンコもいます。)
爪が伸びすぎます。
耳の中の毛がボーボーに伸びます。
肛門腺が溜まり、爆発寸前か、或いは既に漏れている事があります。
ポテト君の場合、耳毛で耳に穴が塞がれてました(;^_^A
このように、飼い主様が出来ない箇所は、是非トリミングサロンか動物病院で施術してもらいましょう!