シニアプードルの無麻酔歯石除去&トリミング(東京豊島区トリミングサロン)
本日のお客様は、プードルのめるちゃんです。
性別 女の子
年齢 10歳9か月
この記事は、7月下旬です。
めるちゃんは、2回出産経験のあるワンコです。
出産後から、歯石が一気に付くようになりました。
妊娠中はお腹の赤ちゃんに、栄養分を取られ出産後は授乳でカルシウム分を取られ、歯や骨がもろくなります。
めるちゃんは、立て続きに次の妊娠をしたので体のメンテナンスが出来ないまま、2回目の出産となりました。
めるちゃんの夫である、のん君の歯はとても綺麗です(笑)
のん君の無麻酔歯石除去は、今迄で2回しかしていません。
つまり妊娠ワンコは、沢山体にリスクがかかるという事ですね。
めるちゃんの次回の無麻酔歯石除去予定は、11月~12月を予定しています。
めるちゃんのトリミングスタイル
顔バリ
足バリ
身体は2ミリのバリカンで刈る。
四足は5ミリのバリカンで刈る。
尻尾は1ミリのバリカンで刈り、ボンボンを作る。
さて、これから交配を予定しているワンコの飼い主様は、妊娠中、出産後の体のケアを今から考えておいてください。
掛かりつけの動物病院で、必要なサプリ等購入する事をお勧めします。
そして今から歯磨きの習慣を付けておきましょう!
食後のお水を飲む習慣も大事です。
もし水飲み器がウォーターノズルなら、すぐに止めて大きな器に変更しましょう!
何故かと言うと、ウォーターノズルでは歯に付いた食べかすや歯垢が洗い流せないからです。
さあ~今日からやれる事をやりましょう!!